身近に咲く花から時期の花を求めて出掛けていって撮った写真を載せました。
箱根湿性花園
2005年6月6日 箱根にバスハイクに行き途中湿生花園に寄りました。時間が短くて
半分しか見られなかったのが残念でした。
サクラ
2006年3月21日 桜が開花しました。
枝垂桜や彼岸桜。
ピンクの色が鮮やかな名前の分からない桜。
なんて綺麗なのでしょう。
西武園のユリ
2006年6月17日 西武園のユネスコ村に
ユリを見に行きました。小雨が降っていました。
手入れが行き届いていて痛んだお花は
綺麗に摘み取られていました。
高峰高原
2006年7月29日 高峰高原をハイキングしました。
今回の一番の収穫はオコジョに行き会えた事。
そして初めてノハナショウブの群落に会えた事でした
八千穂高原の秋
2006年10月23日 八千穂自然園の秋を見に
行きました。曇り空でした。
もみじの真っ赤な紅葉が待って
くれていました。
カラマツもミズナラも綺麗でした。
御岳山のレンゲショウマ
2008年8月28日御岳山にレンゲショウマを見に行きました。霧に霞んだ日で、小さな花は余計儚げに霧のベールで覆われました