野ブドウ
山地と野原にごく普通に生える蔓性木で、茎の基部は木質に成り、 つるは長く伸びてじぐざぐに曲がります。 液果は6~8mmの小さいもので、淡緑色、紫色、碧色と様々に変わりますが、 たいていのものは虫えいが出来てふくらんで居ます。 毒では有りませんが、実は食べられません。